
海外旅行初心者にニュージーランドをオススメする6つの理由
絶景、大自然、牧歌的で美しく、人もフレンドリーな国ニュージーランド。世界30ヶ国以上周った旅人が「海外旅行初心者にニュージーランドをオススメする6つの理由」をご紹介します。
絶景、大自然、牧歌的で美しく、人もフレンドリーな国ニュージーランド。世界30ヶ国以上周った旅人が「海外旅行初心者にニュージーランドをオススメする6つの理由」をご紹介します。
ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2018に参加しました。「人混みが嫌い」「夜中に遊ぶのは健康に悪い」「都会遊びより自然の絶景にお金を使いたい」そんな僕がUSJのカウントダウン2018に参加してわかったことをご紹介します。
Less is more(少ないほど豊かである)。言葉自体を知ったのは最近だが、僕は旅をしていたことで知らないうちにLess is moreという感覚が染み付いていました。今回は「旅は人をシンプルにする」ことをご紹介します。
赤い大地、ターコイズ色の海、そして紺碧の空が作り出すコントラストを持つブルームはまさに自然のアートであり、絶景の宝庫。30ヶ国以上周った旅人がインスタ映え抜群のブルームへ行くべき理由をご紹介します。
日本最南端の有人島・波照間島が持つ「青」、通称「波照間ブルー」は世界屈指の美しさを誇る絶景です。今回は「人生で一度は見ておきたい美しすぎる波照間ブルー」をご紹介します。
絶景、秘境、文化、自然、人との出会いなどを目的に世界中に行きたい国や地域はたくさんありますが、その中でも「今最も行きたい国」を世界30ヶ国以上周った旅人がご紹介します。
世界三大ウザい国と言われているモロッコ。エスニックな雰囲気を味わえ、魅力的な観光地も多いモロッコがなぜウザいのか?北から南まで幅広くモロッコを周遊してきたので、本当にウザいのか検証しました。
「世界で最も住みやすい都市」に7年連続で選ばれたメルボルン。オシャレでインスタ映えするカフェの街メルボルンに1年弱住んでみて、メルボルンが世界で最も住みやすいと思った理由をご紹介します。
美味しい空気が吸いたい!日常から解放されたい!達成感を味わいたい!そんな時は山登り!今回は、国内外問わず登頂してきた僕が山登りをオススメする理由をご紹介します。
琵琶湖、国宝、世界遺産、インスタ映え、バームクーヘン。関西の東にある滋賀県はあまりよく知られていないが実は魅力だらけの街であり、滋賀県に4年住んだ僕が今回「滋賀県の魅力」をご紹介します。