
【2019年版】絶景!赤い蓮の湖「タレーブアデーン」の行き方【ウドンタニ】
12〜2月の期間限定で見ることができる赤い蓮の湖の絶景「タレーブアデーン」へ行ってきました。ここは天国なのか!と思うような幻想的な絶景を見るためだけにタイ北部・イサーン地方にあるウドンタニへ。タレーブアデーンまでの行き方や料金をご紹介。朝焼けとともに楽園へレッツゴー!
12〜2月の期間限定で見ることができる赤い蓮の湖の絶景「タレーブアデーン」へ行ってきました。ここは天国なのか!と思うような幻想的な絶景を見るためだけにタイ北部・イサーン地方にあるウドンタニへ。タレーブアデーンまでの行き方や料金をご紹介。朝焼けとともに楽園へレッツゴー!
Adobe Premiere Proの画面を開いただけで何度も動画編集を挫折してきた超初心者がはじめて旅動画を作ってみました。タイの旅動画を作ったときに気づいた動画編集時のポイントなどをご紹介。写真やブログだけではなく動画でも旅の魅力を伝えていきます。
日本人にも大人気の海外旅行先タイのバンコク。定番観光スポットとは一味違うエラワン・ミュージアムはタイでヨーロッパを味わえる超フォトジェニックなスポットでこれから新たな観光名所になること間違いなし!そんなエラワン・ミュージアムについてご紹介します。
「世界が恋するケラマブルー」を見るために日帰りで沖縄離島の阿嘉島へ行ってきました。沖縄は夏だけじゃない!今回は夏のシーズンが終わった11月でも十分楽しむことができる阿嘉島の魅力をご紹介します。
高度計やコンパス、防水など旅に便利な機能がたくさん詰まった究極のアウトドアウォッチであるスントコア。6年も愛用していたスントコアのベルトがついに切れてしまったので自力で修理してみました。その方法をご紹介します。
インスタ映えで人気な投稿といえば同一色で統一された風景や様々な色が混じり合った風景。今回は絶景ハンターSeijiがオススメするインスタ映えしそうなカラフル絶景をご紹介。世界は色で溢れています。カラフルな絶景世界へレッツゴー!
ここ数年で最も話題に上がった観光スポットといえばウユニ塩湖ですが気軽に行ける距離ではないですよね。そんなあなたにオススメなのが「台湾のウユニ」ともいわれる高美湿地。ウユニ塩湖で見られるような美しい鏡張りの絶景を見に台湾へレッツゴー!高美湿地への行き方をご紹介します。
旅との相性が超絶に抜群なインスタはもはや旅には欠かせない存在になっています。旅好きなあなたはインスタをフル活用していますか?今回はインスタを活用して世界の絶景・秘境・インスタ映えスポットを見つける方法をご紹介します。
「世界で最も美しい駅第2位」にも選ばれた美麗島駅は高雄最強のフォトジェニックスポット!4500枚ものステンドグラスによる光のショーは感動すること間違いなし。感動してお腹が空いたときのために美麗島駅周辺の駅チカグルメスポットもご紹介します。
「台湾にある絶品のマンゴーかき氷を食べたくないかい?」今回は台湾第二の都市・高雄にある、80年続く老舗の高雄婆婆冰への行き方をご紹介。高雄は日本からも直行便が飛んでいてアクセス良好なので台湾旅行の際はぜひ絶品のマンゴーかき氷を食してみては?